毛量が多い人の中には、このような疑問や悩みをお持ちではありませんか?
- 昔は毛量の多さに悩んでいたくらいなのに、最近は薄毛が気になる……。
- 親は毛量が多かったのに薄毛になっているので、もしかして自分も!?
- 毛量の多い人がとくに気をつけないといけないことはある?
今回の結論はこちらです。
ずっと毛量が多かった方でも、あるタイミングから段々と減ってくることがあります。
気になるときは、早めに専門家に相談しましょう。
この記事を読めば、毛量の多い人が気をつけるべき薄毛の原因や、知っておくべき対策まですべてわかります。
毛量が多いのに、薄毛や抜け毛に悩んでいる方、将来の薄毛が心配な方はぜひ最後まで読んでくださいね。
目次
毛量が多いと将来ハゲるって本当?
「毛量が多いと将来ハゲる」という話を聞いたことがある方もいると思います。
実際は、「毛量が多いからハゲる」というわけではなく、さまざまな要因が薄毛を引き起こします。
もともとの髪の量で「将来ハゲるかハゲないか」を判断することはできません。
ただ、もともとの毛量が多い人と少ない人では、見た目に違いがあります。
毛量の多い人は、少し抜け毛が増えたとしても、もともと少ない人より目立ちにくいからです。
それでは、毛量が多い人も注意しないといけないことはあるのでしょうか。
まずは「毛量が多いと将来ハゲる」という噂の真相から、毛量が多い人も気をつけるべき点を順に見ていきましょう。
「毛量が多いと将来ハゲる」に科学的根拠はない
「毛量が多いと将来ハゲる」という噂に科学的根拠はありません。
毛量が多いからといって将来ハゲるわけではありませんが、ただ、ハゲないわけでもないので注意が必要です。
正直、見た目はそこまで薄くないのですが、本人は抜け毛が増えてボリュームが減ったので以前とのギャップに悩まれることが多いです。
毛量の多い人も、毎日のケアを怠ると、いつの間にかハゲるリスクはどんどん高まってしまいます。
毛量が多くてハゲる人の生活習慣
もともと毛量の多い人がハゲてしまわないよう、気をつけてほしい点が3つあります。
- 洗髪時にシャンプーの泡や皮脂汚れなどを最後まできれいに洗い流すこと
- フケが気になるときは、シャンプーが自分にあっているか確認すること
- 洗髪後や汗をかいたとき、髪を生乾きのまま放置しないこと
これらは、毛量が多いことが原因で起こりやすくなるからです。
どれも頭皮環境の悪化につながり、薄毛のもとになりますので、注意しておきましょう。
毛量が多かったのに、ボリュームダウンを感じている人は要注意
毛量が多くても安心してはいられません。
髪の毛1本1本がやわらかく細くなっている場合は、ハゲる場合があるので注意が必要です。
髪に十分な栄養が行き届かずに、細く弱くなってしまっている可能性があるからです。
髪の栄養不足は、抜け毛につながり、将来の薄毛が心配です。
髪を太くする効果的な対策が知りたい方はこちらを参照してみてください↓
【女性必見】髪が細くなる原因とは?髪を太くするために効果的な対策を解説
毛量が多い少ないは関係ない!ハゲる原因はコレ
ハゲる原因は実にさまざまです。
もともと毛量が多い人も少ない人も、日々の自分の髪の毛を観察して、将来ハゲる原因となる要素がないか気を配りましょう。
日々の生活習慣を見直すことで、注意するべきポイントがわかります。
食生活の乱れ
髪を健康に保つには、適切な栄養摂取が重要です。
とくに、以下の3つの栄養素は髪の成長と健康維持に大切な役割を果たします。
- たんぱく質
- ミネラル
- ビタミン類
これらの栄養素を意識して、日々の食事に取り入れましょう。
揚げ物やインスタント食品など脂質の多い食品ばかり食べていると、皮脂の過剰分泌により毛穴の詰まりを起こしやすくなります。
髪に良い食べ物を詳しく知りたい方はこちらを参照してみてください↓
【即実践】薄毛に良い食べ物と、やめるべき薄毛が悪化する4つの食べ物習慣
運動不足とストレス
運動不足や過度なストレスは、頭皮の血行不良を引き起こす原因となります。
髪の毛の成長にかかせない酸素や栄養は、血液によって運ばれてくるからです。
酸素や栄養がきちんと頭皮まで届かなくなってしまうと、髪はやせ細り、元気が失われます。
適度な運動は全身の血行を良くし、ストレス解消にもつながります。
- エスカレーターではなく階段を使う
- 毎日の通勤で、1駅分だけ歩いてみる
- 仕事の休憩時間にストレッチをする
など、無理なく日々の生活に体を動かす機会を取り入れてみましょう。
間違ったヘアケア
「今日は汗をたくさんかいたから、しっかりシャンプーしよう!」
と、ゴシゴシ力強く髪を洗って頭皮に負担をかけていませんか?
頭皮の汚れを落とそうとして頭皮を傷つけ、逆に頭皮環境を悪くしてしまうケースも少なくありません。
また、2度洗いをするなど皮脂を必要以上に落としてしまって頭皮が乾燥してしまうことも。
毎日のヘアケアには気を配り、優しく頭皮をマッサージするように洗いましょう。
ヘアケア商品の選び方について詳しく知りたい方はこちらを参照してください↓
トリートメントを使うとハゲるって本当?正しい選び方と使い方を徹底解説
遺伝
薄毛の主な原因の一つに遺伝があります。
「両親や祖父母も薄毛で悩んでいる」という方は、注意が必要です。
AGAの遺伝子検査でリスク度を調べることも可能なので、一度専門家に診てもらうとよいでしょう。
薄毛の遺伝についてもっと詳しく知りたい方はこちらを参照してください↓
毛量に関係なくハゲるリスクは回避できる!
毛量が多い人は、毛量が少ない人よりも薄毛対策を継続することが難しい傾向があります。
毎日のドライヤーで髪が乾きにくく、日々のブラッシングも髪が多いと手間がかかるからです。
しかし、毛量の多い少ないは関係なく、さまざまな要因から将来ハゲてしまう可能性は誰にでもあります。
対策が遅れてしまうと、薄毛になるリスクも高まってしまうので今からできる予防法を確認しておきましょう。
生活習慣を整える
髪の健康を維持するには、日々の生活習慣を整えることが重要です。
「遅くまでスマホをさわっていて、寝るのは毎晩2時3時……。」
このような生活を送っていては、髪の毛だけではなく健康にもよくありません。
就寝時間を決めて、早寝早起きを心がけましょう。
バランスのよい食生活を送る
栄養バランスが偏ってしまうと、髪の成長によくありません。
バランスの取れた食生活を心がけましょう。
とくに不足しがちな栄養素は、サプリメントで補うのも一つの手です。
無理なく続けられるように、自分に合う栄養管理をしましょう。
正しいヘアケアをする
毎日使っているシャンプーが頭皮に刺激を与えてしまっているケースもあります。
シャンプー前には軽くプラッシングして汚れを落とし、アミノ酸系シャンプーを使用してやさしく洗いましょう。
洗髪後は、すすぎ残しがないように気をつけて、ドライヤーでしっかり乾かしましょう。
発毛の専門家に相談する
「生活習慣を見直して、いろいろな対策もしているのに抜け毛の原因がわからず不安……」
このような方は発毛の専門家に相談してみるとよいでしょう。
今の頭皮の状態を細かくチェックして、自分では気づけなかった薄毛の原因を見つけてくれます。
一人一人に最適な方法をアドバイスしてくれるので、効果的に薄毛対策をすすめられるという利点もあります。
まとめ|毛量が多い人もハゲる可能性あり!気になるときは早めに専門家に相談しよう
毛量が多くても、将来ハゲてしまう可能性はあります。
ずっと毛量が多い人もいれば、あるタイミングから段々と減ってくることもあります。
毛量が多いとハゲが目立ちにくいため、薄毛の進行に気づきにくい場合があります。
ハゲている箇所が「つむじ」など、普通に鏡を見ただけでは見えない部分はさらに発見が遅れるでしょう。
「最近抜け毛が気になる……」
「毛量が以前より減ってきた……」
など、気になる症状が見られたら、早めに専門家に相談しましょう。
当店ではマイクロスコープを使用した無料の頭皮チェックを行っております。
一人一人に合った生活習慣のアドバイスもしておりますので、お気軽にご相談くださいね。
下記よりお気軽にお申込みください。 スーパースカルプ発毛センター寝屋川枚方店
・無料カウンセリング:60分
・お試し体験:120分 6,600円
住所:大阪府寝屋川市香里南之町27-30長楽604号室
Tel:072-833-9696(電話受付時間 9:00~19:00)
営業時間 9:00~20:00
定休日:日曜日
ネット、LINEのお申込みは24時間365日対応
当店監修のシャンプー・育毛剤の購入はこちら